ガイックとのフランス暮らし

フランス人ガイックと日本人ヒロコによるほのぼの日常マンガ。 フランスから日々の出来事を日記代わりに綴ります。

センスのいいママ・パパが集まるファミリーライフマガジンHugMug(ハグマグ) で毎月更新しているこちらの連載。日本で生まれ育った私が、フランスで生まれ育った夫(ガイック)と、日本に住み始めて4ヶ月目になる息子(ベベダモ)を育てていく上で感じたことを綴ってます。 ... 続きを読む

6月18日に発売された「フランス人は靴下に穴が空いていても優雅に生きる」、おかげさまで好評です!本書から試し読みでちょっとだけ公開!当初「電車の男」と呼んでいたこの抱き方ですが、正式名称は「コリック抱き」だそうです。100%成功するわけではないですが、ぐずっ ... 続きを読む

保育園がカトリック系なので、毎日お祈りしています。家でも時々思い出したように「神様の、おささりに、アーメン!」と言ってます。「おささり」が何か気になって保育士さんに聞いてみたところ「お捧げします」だったことが判明。結構長めのお祈りを彼なりに省略して披露し ... 続きを読む

6月18日に発売された「フランス人は靴下に穴が空いていても優雅に生きる」、おかげさまで好評です!本書から試し読みでちょっとだけ公開!「中に何か入ったクロワッサンはフランスにも売られてたぞ!」と言う声をもらうのですが、私の経験ではそれはパリなどの大きな観光 ... 続きを読む

6月18日に発売された「フランス人は靴下に穴が空いていても優雅に生きる」、おかげさまで好評です!本書から試し読みでちょっとだけ公開!このエピソードをSNSで公開した時「私の夫もこんな感じです!」という声を多くもらい、嬉しくなりました!こちらの記事に本書の制作 ... 続きを読む

6月18日に発売された「フランス人は靴下に穴が空いていても優雅に生きる」、おかげさまで好評です!本書から試し読みでちょっとだけ公開!この「Comme ma bite(私のちんちんのように)」エピソードをSNSで公開したら「うちのフランス人もです。。」「これ言うのうちのフラ ... 続きを読む

6月18日に発売された「フランス人は靴下に穴が空いていても優雅に生きる」、おかげさまで好評です!本書から試し読みでちょっとだけ公開!こういう感覚、最初は慣れなかったのですが、だんだん自分もそう思えるようになってきました。日本に帰国して今は横浜市に住んでいる ... 続きを読む

6月18日に発売された「フランス人は靴下に穴が空いていても優雅に生きる」、おかげさまで好評です!今回から試し読みでちょっとだけ公開!「C'est pas grave」は本当によく言ってます。 こちらの本の全てのエピソードの最後のスペースにガイックが一言書いてくれました。そ ... 続きを読む

日本とフランスで予防接種の種類、打つ本数が違うため3歳でも注射をする数が多いベベダモ。国ごとに流行する病気が違うからしょうがないとは思いつつ、普通にフランスに住んでいたら打たなくてもよかったワクチンを打つことになるのはちょっと可哀想だし、本当に必要なのか ... 続きを読む

いつもお世話になっているガストンルーガのバッグ。今回、長財布を入れれる小さなカバンが欲しいなと思ってたところ、素敵なものを見つけてしまったのでお知らせします!この皇居の売店で売られている財布。帰国したら絶対買おうと思ってたのよ〜それは、SPLÄSH BUM BAG(ス ... 続きを読む

保育園がとても楽しいようで、帰ってくると「保育園また行く」と言ってぐずります。それでもいざ翌朝になると「保育園行かない」となる不思議。最近は日本語が上達したおかげか、日本語の語順でフランス語を使おうとするので「悲しくない」→「悲しいパ(pas)」「赤くない」→ ... 続きを読む