うちにいるかたつむり 2022年09月29日 かたつむり呼ばわりしてましたが、まさにその通りと思いました。放っておくと口の届く範囲はすべてヨダレだらけになります。かたつむりみたいにねばねばしないので良いですが、わたしの両肩は常に濡らされてます。はいはいするようになったらもっとヨダレの範囲が広がるんだろうなぁ... Kindleまとめ本(0円)単行本発売中!うちのガイックさんヒロコブティック社2021-07-09 「子育て」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. ひなまま 2022年09月29日 12:48 家の子も多分べべダモちゃんと同じくらいの月齢で今寝返りで移動しています笑 家の子はピヨピヨザウルスと呼ばれています笑 2. たらこ 2022年09月29日 20:44 ほんの1ヶ月先ゆく赤子を育てていますが、少し前まで、お腹を中心に丸くよだれの後がついてました🤣🤣 3. こきんちゃん 2022年09月30日 00:50 すくすく成長してますね♡ 一歳ちょうどになった息子がいますが、雨が降りそうな曇りの日に抱っこでお出かけした日のこと。 あ、雨が降り始めたのかな?💦と思って周りを見渡すも降っておらず、腕を見たら息子のよだれがさらさらっと流れていました😂❤️ 一歳ですが、うちはまだまだヨダレくんです✨出なくなったらそれはそれで赤ちゃん卒業してしまったようで寂しいかもしれません。笑 4. うんうん💕よだれとの思い出ですね✨ 2022年09月30日 02:11 ごくごく最近よだれボーイ卒業したぽい子を育ててます。1.4歳で止まりました。 よだれ多すぎて困ってましたがいざピタッと止まると「ひんぱんに変えてたあの頃…」「でも楽…」「でもちょっと寂しい」などおセンチ。 スタイにハンドタオルやミニタオルかけてました。とても良かったです。 スタイ1枚やハンカチ追加で1枚かけててもすぐビッショビショ! コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (4)
家の子はピヨピヨザウルスと呼ばれています笑
一歳ちょうどになった息子がいますが、雨が降りそうな曇りの日に抱っこでお出かけした日のこと。
あ、雨が降り始めたのかな?💦と思って周りを見渡すも降っておらず、腕を見たら息子のよだれがさらさらっと流れていました😂❤️
一歳ですが、うちはまだまだヨダレくんです✨出なくなったらそれはそれで赤ちゃん卒業してしまったようで寂しいかもしれません。笑
よだれ多すぎて困ってましたがいざピタッと止まると「ひんぱんに変えてたあの頃…」「でも楽…」「でもちょっと寂しい」などおセンチ。
スタイにハンドタオルやミニタオルかけてました。とても良かったです。
スタイ1枚やハンカチ追加で1枚かけててもすぐビッショビショ!