名称未設定のアートワーク 36
名称未設定のアートワーク 37
名称未設定のアートワーク 38
名称未設定のアートワーク 39


出産前から産院の助産師さんに「やったほうがいい」と強くおすすめされていたペリネ(骨盤底筋)ケア。
日本では聞いたこともなかったので「本当に必要?」と思ってました。



kinésithérapeute (理学療法士)さんの予約を取って、合計10回のプログラムでリハビリを行うのだそう。
その費用も100%保険適用なのがすごい。そこまで国が力を入れているペリネケアに行ってきました。

最初は問診のみ。

自然分娩か、帝王切開か?
尿漏れはあるか?
おしっこをするとき痛みがあるか?
1日のおしっこの回数
水を飲む量
おしっこは行きたい時に行けているか?
運動を再開しているか?
などなど...

いろんな質問がありました。

幸い、私は産後の痛みはなくなるのが早く尿漏れもなかったのですが、産後のペリネトラブルは少なくないそうです。


次回から、ペリネのリハビリ開始です。


読者登録する

Kindleまとめ本(0円)




単行本発売中!
うちのガイックさん
ヒロコ
ブティック社
2021-07-09