すっかりクリスマスモードになってきたパリ。
シャトレ駅にも巨大クリスマスツリーが飾られていました。

IMG_7514

2024年パリオリンピックのマスコットキャラクター、フリージュもツリーっぽい!
(一部ではクリ◯リスと呼ばれてるけど)

IMG_7515

クリスマスプレゼントを買いにきたので老舗デパートのボンマルシェに向かいます。
途中で小さなクリスマスマーケットを見つけました。
IMG_7530


IMG_7531


IMG_7519

可愛いサイズのマーケットでしたが見てるだけでわくわくする。

IMG_7518

寒いのでホットワインを飲みました。
アルコールがほとんど飛んでてスパイスとワインの甘味と酸味の残るあったかいジュースみたいです。
IMG_7547

綺麗に装飾されたボンマルシェ。
IMG_7546
中もクリスマス仕様です。
IMG_7544

クリスマスの飾りつけ売り場もでっかい。
IMG_7542

ツリーはひとつだけでなく、何本もあります。

IMG_7540

IMG_7533

飾りも大きい。

IMG_7541

IMG_7539

IMG_7537

IMG_7536

IMG_7535

こんな大きいツリーを飾る家があるの?と思いますが、お金持ちの家にはあるんでしょう。

フランスのツリーはほとんど本物のもみの木なので、毎年クリスマス前はもみの木売り場が出ます。
環境問題への意識高めなのにこれはいいの?使いまわせるプラスチックの方がよくない?と毎年思いますがもみの木の香りがいいんだそう。

生の木は葉っぱが落ちてきて部屋が散らかるのが嫌なので我が家ではリースを玄関前に飾る予定です。
(これもプラスチックじゃだめなんだそう...)


2年前のクリスマスはコロナ禍だったなんて今では信じられない...




読者登録する

Kindleまとめ本(0円)




単行本発売中!
うちのガイックさん
ヒロコ
ブティック社
2021-07-09