ガイックとのフランス暮らし

フランス人ガイックと日本人ヒロコによるほのぼの日常マンガ。 フランスから日々の出来事を日記代わりに綴ります。

2023年07月

ゲップ拳です。日本で習ったというのはもちろん冗談ですが、空手の形のような動きをしてからカメハメ派でゲップをする技にはキレがありました。そんな自由自在にゲップできてもなんの役にも立たないけど、ガイックの特技です。「かっこよくゲップする大会」とかあったらいい ... 続きを読む

風呂場でじゃがいも責めにあいました。おかげで体とじゃがいもが同時に洗えて一石二鳥、わーい!とはならず、とりあえず芋をバスタブの隅に寄せ、急いでシャワーを終えました。最近はいろんなものをどこかに集める作業に一生懸命になります。今朝は頑張って缶の蓋を開け、中 ... 続きを読む

公園のおばあちゃんから杖を借りて(奪って?)喜んでました。杖を奪われたおばあちゃんは「まだ早いよ、若さを楽しんで!」と言いながらも、あまりに楽しそうにするべべだもを見て「杖を買ってあげなきゃね」と言ってました。しばらく遊んでくれ、感謝です。実はこのおばあ ... 続きを読む

毎日行列ができるほどおいしいことで話題のパリのパン屋さん。Shinya pain↑恐ろしいほど評価のいいお店数年前から行きたいと思っていたお店です。先日そのチャンスがあったので、並んできました!行列のできるパン屋さん、Shinya pain.並んで買えました〜! pic.twitter.com ... 続きを読む

見ててくれました。ガイックが。最近べべだもが好きな曲は「ピカピカブー」。Youtubeのカバーしか見れませんが、それでもこの曲が始まるとにこにこ笑って縦揺れしてます。でもテレビのお姉さんに釘付けで私の振り付けは完全無視。シナプシュのオープニングの振り付けもがんば ... 続きを読む

ガイックの言ってることがわかりすぎて笑いました。本当におしっこ臭いんです。シャトレ駅!そこら辺でしてしまうホームレスや汚すぎるトイレの臭い漏れ?原因はよくわかりませんが、とにかく臭い。フランスに来た当初はその臭いにも驚きましたが、トイレが少なすぎることに ... 続きを読む

新しい家族に乗り換えてました。。。全く人見知りをしないので、万が一天涯孤独になってもすぐに新しい家族を見つけて楽しくやっていけそうです。まだ誰かのもの、自分のものの区別ができず、目に入った他人のベビーカーやボール、人形などを触りにいくので目が離せません。 ... 続きを読む

無意識に食べてました。。怖い怖い。。。手の届くところにカロリーがあると知らず知らずに摂取してしまうみたいです。でも最近は1ユーロ157円と円安がキツくなってきたので、しばらくおやつを買うのを控えてます。これでガイックも痩せて節約できて一石二鳥になるはず。これ ... 続きを読む

にわかには信じられない変化でした。。べべだもの将来を見たような。。。このあと7〜8歳頃、10歳頃、13歳、15歳と成長するガイックの写真も見せてもらいましたが、だんだんとガイックになっていってました。特に変化が大きかったのは13歳頃。この頃に現在のガイッ ... 続きを読む

拾った棒をすれ違う人にプレゼントしてます。受け取ってくれたマダムはお返しに手の甲にキッスを。ちょっとフランスっぽくておもしろいと思ってたのですが、よくよく考えればその手はいろいろ触ってきた手。とくにこの頃は鼻水が出てたので、しょっちゅうぺちょぺちょ触って ... 続きを読む

毎年パリから電車で30分くらいのところで開催されるジャパンエキスポ。「コミケのフランス版」としか考えてなかったのですが、行ってみるとちょっと違いました。広いエキスポ会場にはわんさか人が。コスプレしている人が目立ちますが、マンガやアニメ、ゲームだけでなく、 ... 続きを読む

ここはマヨネーズ発祥の地フランス。しかし、残念ながら「これはおいしい!」と思えるマヨネーズにあったことはありません。ガイックとも食べ比べた。 もちろんまずいわけではないでのですが、全体的にどのメーカーのものを食べてもクリーム感が強めというか、なんとなくはっ ... 続きを読む