アンパンマンが「一番いらない言葉」といわれてて笑いました。
確かにママ、パパより先に「アンパンマン」と言ったらちょっと悲しいかも...
でも「アンパンマン」には「マ」も「パ」も含まれているので、これが言えたら「ママ」も「パパ」もいえるはず!
このおもちゃもさとえみさんからもらいました!
さとえみさんはべべだものために毎月知育玩具を送るという、個人ベネッセ(?)をしてくれています。感謝。
Twitterのコメントではみなさんの「初めての言葉」にほっこりしましました。
可愛い。そして焦る親御さんの気持ちもわかります( ˊ̱˂˃ˋ̱ )うちは初めての言葉は「でんしゃ」でした。
私が最初に喋った言葉は「おいしい」だったそうです!ママもパパもご飯に負けてて草
友人のところの3人目の初めての言葉は「マリオ」だった。お兄ちゃん2人がゲームばっかりしてたから。(笑)
うちの子どもは、ママははっきり「ママ」って言ってたのに、パパのことはしばらく「パパ?」って疑問系だった。
パパのが先に覚えたのに。
不満だったのか?笑
初めての言葉かわいい。。。!
べべダモは何になるかな〜やっぱり「アンパンマン」?

Kindleまとめ本(0円)
単行本発売中!
コメント
コメント一覧 (3)
ウチは言葉がすごく遅かったのですが、溜めに溜めた情熱を吐き出した言葉は「ママ」でも「パパ」でもなく
「いないいない ば〜」でした :( ;´꒳`;): ウソデショ?
うちの息子(1歳3ヶ月)の最初の言葉は「ち🐘ちん、ち🐘ちん…(小声)」でした😂おむつ替えの度にギュッと握るので、「ち🐘ちん握らないよ!」って言うてたのを真似したんだと思います😂震 下ネタすみません💦
それは、もう療育の方が驚くほど流暢に。
ずーっとおんぶマンだったので、おんぶ紐を上げるたびに私がそう言ってたんですよね(´ε`;)