日本人が持っているナルト遺伝子 2023年09月21日 興奮すると両手を後ろにしバタバタするべべダモ。まだ走れないので「ナルト走り」ではなく、「ナルト走り風ポーズ」です。ガイックに言わせるとこれは日本人の忍者の遺伝子のおかげなんだそうです。「まさか、子供ならみんなするでしょと」思ったけど、公園で走り回る20人くらいの子供たちを毎日見ててもナルトがいない。。。もしかして本当に日本人のDNA...?ナルトはフランスでも人気のアニメで、影響される子供もたくさんいます。 Kindleまとめ本(0円)単行本発売中!うちのガイックさんヒロコブティック社2021-07-09 「日本、日本語」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (3) 1. たらこ 2023年09月21日 12:23 うちの子3人とも小さな時NARUTOポーズしてたんですが、日本人特有のポーズなんですか!?!?🤣 一番上に至っては、飛行モードと言ってナルト走りしてました(笑) 2. 2023年09月21日 20:51 うちの子もなると走りします!保育園のリトミックでならったのかと思ったんですが先生にきいたらそのポーズはないということで、どこでしったの???てなってました。鳥さんポーズと名前つけてましたが明らかになると走り…忍者の遺伝子だったのですね! 3. よしえ 2023年09月21日 23:15 昔だとアラレちゃん走りですね コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (3)
一番上に至っては、飛行モードと言ってナルト走りしてました(笑)