「中世にDVDないやろ!」というツッコミ待ちガイックでした。
「ハリーポッターと賢者の石」は2001年に映画が公開されたらしいです。
もう22年前にもなるんですね。。どおりでDVDのメニュー画面に時代を感じたわけだ。
うちにDVDプレイヤーもDVDもなかったのですが、義実家からXBOXを借りてきて、DVDは近くのメディアテックという総合図書館のような場所から借りてきて見ました。
よっぽど見たかったみたいです。
ハリーポッターは今見ても色褪せず面白いですね。
これからいろんなDVDを借りてきて見てみようと思います。
映画、シリーズの話

Kindleまとめ本(0円)
単行本発売中!
コメント
コメント一覧 (2)
実は私も、ハリーポッターの円盤を4作まで持っています。
特典dvdに隠し要素とかあったな。本編未収録シーンとか。
イアン・ハート(昔はハンサムだったが、ハリーポッター出演時には、既に頭が禿げていたとか)演じるクイレル先生の頭の後ろにヴォルデモート(英語版のCVはイアン・ハート)の人面瘡があった印象に残りました。