ヌテラってご存知ですか?
ヌテラとは、ヘーゼルナッツペーストをベースに砂糖、ココア、脱脂粉乳、香料、乳化剤などの材料を混ぜ合わせた、チョコレート風味の甘いペーストです。
パンやクレープなんかに塗って食べる、おやつの定番。
そのヌテラを巻き寿司にしよう!と思いついたのがフランスのお寿司屋さん。
このお店ではなぜか「YUKI」と呼ばれていて、チョコレート以外にもココナッツ、バナナ、スペキュロス(ベルギーのスパイスクッキー)フレーバーがあります。
噂には聞いていたけど、食べたことのなかったヌテラ寿司。
怖いもの見たさにチョコレートヌテラの寿司を頼んでみました。
外側は薄焼き卵、中にはしっかりとヌテラが詰まってます。。
実食!

最初は甘くてもっちりしてて結構いけるじゃん!と思ったら。。。
後から酢飯のビネガーがしっかり追いかけてきました。
後味は酢とチョコレートの混ざった地獄。
よくこんなもん作ろうと思うな。。。というのが率直な感想。もう食べたくないです。
6つ入りでしたが、5つはガイックが食べてくれました。
ヌテラ寿司以外にも揚げ巻き寿司やカルフォルニアロールなんかも頼んでみましたが、どれも微妙。
安くて美味しいお寿司を日本で食べてきたばっかりだったので余計にそう感じたかもしれません。
このお寿司屋さん(?)アジアのものは大抵用意されており、寿司と一緒にパッタイも頼みました。
このパッタイはとてもおいしかった!
今度からはこのお寿司屋さんではタイ料理を頼むことにします。
ヌテラ寿司は酢飯じゃなかったら美味しかったと思います。
レストランの食べ物で「美味しくはない」ことはあっても「まずい!」と思うことは滅多にないのですが、このヌテラ寿司は格別です。
フランスの創作寿司ならではの体験をしました。
フランスのアジアンフード

Kindleまとめ本(0円)




単行本発売中!


ヌテラとは、ヘーゼルナッツペーストをベースに砂糖、ココア、脱脂粉乳、香料、乳化剤などの材料を混ぜ合わせた、チョコレート風味の甘いペーストです。
パンやクレープなんかに塗って食べる、おやつの定番。
そのヌテラを巻き寿司にしよう!と思いついたのがフランスのお寿司屋さん。
このお店ではなぜか「YUKI」と呼ばれていて、チョコレート以外にもココナッツ、バナナ、スペキュロス(ベルギーのスパイスクッキー)フレーバーがあります。
噂には聞いていたけど、食べたことのなかったヌテラ寿司。
怖いもの見たさにチョコレートヌテラの寿司を頼んでみました。
外側は薄焼き卵、中にはしっかりとヌテラが詰まってます。。
実食!

最初は甘くてもっちりしてて結構いけるじゃん!と思ったら。。。
後から酢飯のビネガーがしっかり追いかけてきました。
後味は酢とチョコレートの混ざった地獄。
よくこんなもん作ろうと思うな。。。というのが率直な感想。もう食べたくないです。
6つ入りでしたが、5つはガイックが食べてくれました。
ヌテラ寿司以外にも揚げ巻き寿司やカルフォルニアロールなんかも頼んでみましたが、どれも微妙。
安くて美味しいお寿司を日本で食べてきたばっかりだったので余計にそう感じたかもしれません。
このお寿司屋さん(?)アジアのものは大抵用意されており、寿司と一緒にパッタイも頼みました。
このパッタイはとてもおいしかった!
今度からはこのお寿司屋さんではタイ料理を頼むことにします。
ヌテラ寿司は酢飯じゃなかったら美味しかったと思います。
レストランの食べ物で「美味しくはない」ことはあっても「まずい!」と思うことは滅多にないのですが、このヌテラ寿司は格別です。
フランスの創作寿司ならではの体験をしました。
フランスのアジアンフード

Kindleまとめ本(0円)
単行本発売中!
コメント
コメント一覧 (3)
脳が混乱して笑ってしまいました。