毎週土曜日、日本時間朝の6時から放送している「しばひろとさとえみのマンガにできない話」。
1週間にあったことをあーでもないこーでもないとお話しする放送です。
私はワイン、さとえみさんはだし汁を飲みながら、マンガに描くと炎上する、描くのめんどくさい、描くほどでもない話=マンガにできない話をしていきます。


今週のマンガにできない話は「ヨーロッパのクリスマス、コメント返し、さとえみ家に来る放置子、スレッズどう?、羨ましい話」です。 
フランスに来てからは毎年親戚が集まってパーティーを24日の夜にします。
24日の24時、クリスマスになる瞬間にサンタが来るという設定(?)なので、24時ころにみんなでプレゼントを渡し合い、25日のクリスマス当日は各々家でまったり過ごすというのが恒例です。
なので、24日はイブなのですが私にとってはクリスマス当日のような感覚。
今年も「クリスマスって24日と25日どっちだったっけ?」と混乱しました。


スレッズは始めてみたものの、まだおもしろさがよくわかりません。続けられないかも...
Post by @hirokokokoro
View on Threads


そして、またしても話の途中で終わってしまいましたが、ライブドア忘年会。本当に羨ましい。
海外に住んでたって同じようにブログ更新がんばってて、ブロガー忘年会に参加したいのに。東京でのリアル開催+オンライン同時接続でもよかったんじゃない...?って思います。
海外勢蔑ろ感はんぱない。
参加したいけど、忘年会のためだけに帰国するなんて現実的じゃないし。
っていう悲しい思いをさとえみさんに聞いてもらおうとしたら尺がたりませんでした。


今回べべダモの話は出てきませんでしたが、前回の放送時からはかなり慣れてきてます!
一人の時間が増えてとてもうれしいし、べべダモもヌヌさんに慣れてきて楽しそうなのでお互いにいい時間が過ごせてると思います。
ちなみにべべダモをヌヌさんに預けた帰り道にパン屋さんでパンを買うのが楽しみになりつつあります。
IMG_1644
IMG_1753
本当にどこで買うかで同じクロワッサンでも味が全然違うのがおもしろい。
上のクロワッサン、パンオショコラ、ショソンオポムは全然おいしくなかったけど、下のクロワッサン、パンオショコラはサクサクで好みの味でした。



前回の放送はこちら


読者登録する

Kindleまとめ本(0円)




単行本発売中!



うちのガイックさん
ヒロコ
ブティック社
2021-07-09