HugMug_23 1
HugMug_23 2
HugMug_23 3
HugMug_23 4
HugMug_23 5

小さな子のいるうちのクリスマスあるあるかな...。
均等につけたはずの飾りも、いつの間にか上の方に固まって下は寂しい状態。
べべダモが取った飾りを渡し、即上の方に飾り直しを繰り返していた結果です。

クリスマスはとうに終わって、うちの地域のもみの木回収のある8日にツリーは撤去してしまいました。
7日の夕方ころになると町中の歩道の端に役目を終えたもみの木が置かれ、「クリスマス終わったな」って感じがやっとします。
IMG_2032


スーパーではクリスマス用品が50%オフで売り捌かれ、ガレット・デ・ロワの占める領域が増してきました。

それでも「いつまでクリスマス?」といいたくなるくらい、人によってはクリスマスの飾りを長いこと飾っています。
日本はお正月があるからクリスマスの飾りはすぐになくなると思うけど、フランスには次の大きなイベントがない感じがします。だからか、去年は4月頃まで電飾ピカピカのおうちもありました。。

1月はガレット・デ・ロワ!


1歳児とのクリスマス


読者登録する

過去作無料一気読み!
ガイックと暮らすフランスの1ページ

    ヒロコ
    Kindle本
    全6冊






単行本発売中!
うちのガイックさん
ヒロコ
ブティック社
2021-07-09





ガイックとのフランス暮らし
ヒロコ
KADOKAWA
2023-06-12