一時帰国中さとえみさんと4月までの毎週水曜日、日本時間22時から放送している「しばひろとさとえみのマンガにできない話」。
1週間にあったことをあーでもないこーでもないとお話しする放送です。
マンガに描くと炎上する、描くのめんどくさい、描くほどでもない話=マンガにできない話をしていきます。


今週のマンガにできない話は「謝罪、ありがたい気持ち、家を買おうか、おすすめボイシー、子供の顔出し、フランスの中華、バレンタインデーの」です。



さて、先週は二人ともバレンタインデーで浮かれていたのか、すっかりいつもの放送を忘れてしまいました。
なので今週はそのいいわけと謝罪からスタートです。
楽しみにしていてくれた方には申し訳ない。

今週のボイシー話題のメインは我々暮らしを発信をする人間にとっては一度は考えたことのあるテーマ「子供の顔出しについて」。
人一倍気を使う性格のさとえみさんは人よりもこのことについて悩み、考えていたそうで、彼女の出した答えが真理だと思うので一度聞いてみてください。
まあ、要は人によるって話なんですけどね。

私が話していたフランスの中華はここ。
フランス語よりも中国語メインのお店ですが、本場の味って感じで本当に美味しい。


こんなに大きなお皿に入ってきますが
IMG_2178
美味しすぎるのですぐ完食。
IMG_2181
でもカードが使えるのが15ユーロからなので、一人で行くとちょっと辛いかも。
私はデザートの芋餅を持ち帰りして15ユーロ以上にしました。

フランスのアジア料理は当たり外れが本当に多くて、ピカールの期間限定韓国料理は私にはあまり合いませんでした。。(ガイックはおいしく食べてたよ)
ジャージャー麺と
IMG_2235
韓国餃子
IMG_2236

あと、役に立つフランス情報が聞けるおすすめボイシーはこちら


私たちのようなただの無駄話ではなく、ちゃんとしたやつです。
意識高くいれます。おすすめ。

それではまた来週。
ほなまたね〜

前回の放送はこちら



読者登録する

過去作無料一気読み!
ガイックと暮らすフランスの1ページ

    ヒロコ
    Kindle本
    全6冊






単行本発売中!
うちのガイックさん
ヒロコ
ブティック社
2021-07-09





ガイックとのフランス暮らし
ヒロコ
KADOKAWA
2023-06-12



名称未設定のアートワーク 98