地元のパリジャン、パリジェンヌに愛されるビストロ、La Petite Bourse。


ガイックと平日にランチに行ってきました。

いつもパリに来ると中華かラーメン屋さんにいきがちな私たちですが、たまにはフランス料理も。
初めて入ったお店でしたが、良心的な値段でおいしかったです。

店内はこじんまりしてて、5〜6個くらいのテーブル席とテラスがあるくらい。
お昼には近くで働いている人がランチに来るのでとても混雑していましたが、13:00くらいにはだいぶ落ち着いてました。

メニューは手書きのフランス語しかありません。

IMG_6018

店員さんに聞いてないのでわかりませんが、英語のメニューもなさそうな感じ。
フランス語に自信のない方は、混雑時は避けるのをお勧めします!

私たちが注文したのはcoq au vin(雄鶏の赤ワイン煮込み料理)と
IMG_6015

Persillé d'angus(霜降りアンガスビーフ)です。
IMG_6014
パセリを振ったアンガス牛が出てくると思ったのですが、肉の霜降りの部分をPersillé(パセリ)というらしいです。とてもおいしかった。

この見た目唐揚げのフライドマッシュポテトもとてもおいしかったです。ちょうどいい塩味。
IMG_6016
Coq(雄鶏)は食べたことがなかったのですが、ほろほろでソースとよく絡みとてもおいしい。
IMG_6017
どちらもソースがとてもおいしかったので、バゲットで丁寧に拭き取って最後まで楽しみました。

デザートはクリームブリュレとティラミス。
IMG_6019

どちらも言うことなく美味しい。
よく甘すぎて食べてると喉が渇くものがあるのですが、これはどちらも本当にいい甘さ。
上手な人が作ってるって感じです。

地元の人に愛される理由がわかる、一品一品がおいしいビストロでした。
おいしいお肉とおいしいデザートで大満足。

パリでおいしいビストロをお探しの方におすすめです。
店員さんは英語を少し話してましたが、フランス語が少し読める、話せるといいかもしれません。

フランス料理レストランの記録




読者登録する

過去作無料一気読み!
ガイックと暮らすフランスの1ページ

    ヒロコ
    Kindle本
    全6冊






単行本発売中!
うちのガイックさん
ヒロコ
ブティック社
2021-07-09





ガイックとのフランス暮らし
ヒロコ
KADOKAWA
2023-06-12