ガイックとのフランス暮らし

フランス人ガイックと日本人ヒロコによるほのぼの日常マンガ。 フランスから日々の出来事を日記代わりに綴ります。

カテゴリ: 旅行したとこ

さとえみさんとオランダ、アムステルダムへ三泊四日の旅行に行ってきました!出発時、パリは土砂降りだったけど、アムステルダムは快晴!街並みがとてもきれい!アパートの色とか高さが統一されていて、とても綺麗です。細い川がたくさんあって、そこにかかる橋も美しい。さ ... 続きを読む

バンド・デシネ(フランス語:bande dessinée)は、フランスやベルギーをはじめとするフランス語圏の漫画のこと。略称は、B.D.(ベデ)。アメリカン・コミックス、日本の漫画と並んで世界3大コミック産業の一つといわれるもので、タンタンの冒険とか、スマーフなんかが有名 ... 続きを読む

2024年のオリンピック開催国であるパリ。私たちが住んでいるのは郊外なので生活の変化はあまり感じませんが、パリに行くとオリンピック開催前との違いに驚きます。見てこれ。初めて電車の清掃なんて見たんだけどwww手すりとか拭いてました。駅構内も綺麗にしてた。初めて見た ... 続きを読む

2024年パリオリンピック期間中にVincennes(ヴァンセンヌ)でヨーロッピアン・スポーツ・フェスティバルが開催されています。家族で楽しめるイベントなので私たちも行ってきました!中に入るまでの道の両側にいたスタッフが全員笑顔でとても感じが良く、「オリンピック効果す ... 続きを読む

電車好きなべべダモのおかげでパリまで出かけることが増えたのですが、特に用事もなく、、円安の影響でできればお金を使いたくなく、、、ということで無料で入れる教会に行くことにしました。一押しで何度でも行きたいパリの教会はサント・シャペル(Sainte chapelle)なので ... 続きを読む

電車が好きなべべダモのために、園内に電車が通る公園に行ってきました! ファー(au revoir) pic.twitter.com/J72Mtjfecu— しばひろ (@hirokokokoron) June 3, 2024 こちらのモンスリ公園(parc montsouris)は 近くのシテ大学の学生の憩いの場であり、パリジャンの散歩 ... 続きを読む

もうすぐ2歳になるべべダモを連れてディズニーランドパリにいってきました!余裕を持って前の日から近くのホテルに泊まり、翌日朝から楽しんで昼過ぎくらいに帰るというプランでした。泊まったのはDisney Hotel Cheyenneというトイストーリーに出てくるウッディの世界観のあ ... 続きを読む

2018年からパリにできた新しい観光名所、l’Ateliers des Lumières(アトリエ・デ・リュミエール)に行ってきました!ここは没入型のデジタルアートで、10メートル以上の高さがあるアトリエホールの床から壁にかけてテーマに沿った光の芸術がプロジェクションマッピングのよ ... 続きを読む

行ったことのない博物館に行ってみようと思い、郵便博物館(Musée de La Poste)に行ってみました。 フランスの郵便局 la posteでは渡仏当初苦い経験をしましたが、、、 今では慣れたのか、ただのラッキーなのかトラブルなく使えてます。今回行った郵便博物館は、そんな郵 ... 続きを読む

お昼ご飯に久しぶりにラーメンを食べてきました!こちらのお店へ。ガイックが仕事のお昼休憩の時に食べて「おいしかった」と言っていたので、私も行ってみることに。Tchintan originl 1998というものを注文しました。Tchintanは清湯(チンタン)で、澄んだ鶏ガラスープのこと ... 続きを読む

「中世にDVDないやろ!」というツッコミ待ちガイックでした。「ハリーポッターと賢者の石」は2001年に映画が公開されたらしいです。もう22年前にもなるんですね。。どおりでDVDのメニュー画面に時代を感じたわけだ。うちにDVDプレイヤーもDVDもなかったのですが、義実家からX ... 続きを読む

写真には上手く映らなかったので画像はフリー素材ですが、本当にこんなふうに見えました。広い夜空に圧倒されるくらいの星々が見えて、時々流れ星もありました。本当に綺麗だった...!ガイックと義弟と三人で寒いブルターニュの夜にあったかいお茶と分厚いウィンドブレーカー ... 続きを読む