ガイックとのフランス暮らし

フランス人ガイックと日本人ヒロコによるほのぼの日常マンガ。 フランスから日々の出来事を日記代わりに綴ります。

カテゴリ: 買ったもの

ガイックが勢いよく飛び乗ったせいで、ベッドの骨が折れてしまいました。前の住人のものだったし、10年くらい使っていたそうなので寿命だったのかなぁ。壊れた傘と肩のツボを押すやつで固定して折れた部分を補強してましたが、時々外れてしまうので先日ついに新しいベッドを ... 続きを読む

ちなみにクロワッサンの出現は1683年でした。私たちがやっているのはこちらのゲームです。日本語版もありました!ホビージャパン タイムライン: 博識編 日本語版 (2-6人用 15分 8才以上向け) ボードゲームホビージャパン(HobbyJAPAN)2020-02-15手持ちのカードは歴史の出来事 ... 続きを読む

前回のおはなしはこちら 高い送料を払ってプラスチックの板を買ってしまったみたいです...しかも4箱も...期待してただけに落胆が大きいですが、今年も蚊との攻防戦に奮闘していきます。こちらの記事にいただいたありがたいコメントでの蚊対策、少しずつ試してます! ありが ... 続きを読む

虫コナーズはAmazon Globalで買いました。日本ものがフランスでも帰るのは便利ですが、送料が高すぎる!商品の値段よりも送料が高くなるのは嫌なので、無理矢理4箱買いました。きっと効くという希望を込めて...! 毎日12時に更新しています!読者登録していただけるとLINEで ... 続きを読む

中国のアリババが運営するAliexpressを使ってみました。激安で豊富な種類の商品がありますが、サイトの日本語が怪しかったり安すぎたりと「騙される?」「本当に届くの?」という不安をかかえながら試しに使ってみました。ロックダウン中にヨガマットがどうしても欲しくなり ... 続きを読む

「Ohhhh...!」って言っとけば全てが丸く収まると思ってる人。私が怒っているのを見るのが好きらしく、ちょっかいを出して怒らせては「Ohhhh...!」で嗜めます。カラオケに使っているのはこちらのマイクとBlue Microphones Yeti USB コンデンサー マイク Blackout Edition イエ ... 続きを読む

初めての実況ゲーム!いいマイクなので音がきれいに取れました。普段ゲームもしないし、実況動画も見ないのでこれが「ゲーム実況」で合ってるかわかりませんが楽しくプレイできました。よかったら見てみてください! ... 続きを読む

足の指が親指からセパレートしているのが新しい感覚らしいです。新しい動物になれてよかったね。ちなみにフランスでは、半ズボンに長い靴下を履くのがダサいらしいので、靴下を買うときはいつもくるぶし靴下です。日本にはおしゃれな靴下がたくさんあるので、靴下が見えても ... 続きを読む

ちょっと面白かったです。クリスマスに家族に見せたら髭を切ると言ってましたが、まだ伸ばしてます。どこまで伸びるのか楽しみです。 ... 続きを読む

クリアできないくせに新しいゲームの広告を見るとすぐに飛びつきます。本人もそれをわかってか、新しいゲームを買うのを躊躇しているようです。上手につくられた広告を見るたび葛藤してるのがおもしろいです。 ... 続きを読む

ごめんなさい。。。Noëlみたい!と期待させておきながら、チョコレートを買わなかったという罪を犯しました。最近はジャガイモがたくさんはいって1ユーロと、とても安いので大量に買います。 ... 続きを読む